出版物紹介

GR biyori / OSAKA candid 5 My average day

生きた!愛した!闘った!
2008年、2009年の二年間の記録。
遊びを仕事に変えることに奔走し、勤務中にミニ四駆を作ることを正当化させた上場企業の社員。
休みの日はひたすら女の子の写真を撮りまくるが、下心全開なので、ビタイチ技術的には上達しない日々。
女の子写真ばかり撮っていたので、肝心のスナップ写真がほとんどないという体たらく!
昼間から酒を飲み、新婚なのに毎週毎週風俗に通うという、クズ具合を遺憾なく発揮した日々。
地上300メートル、日本一の超高層ビルが建つ気配もない天王寺。
インバウンドのチャイニーズはいないが、ダンボールを敷き布団だと言い張るオッサンが溢れていた日本橋界隈。
ほんの少し前までは当たり前だった光景。
今はもう見ることも撮ることもできない光景。
消えてしまった大阪の街並みと、僕の性欲。
そんな混沌(カオス)を二年分詰め込んだ、シリーズ5作目。
どうか、笑ってやってください。
今回は女の子の写真、多めです(あざとさ全開!)

OSAKA candidシリーズ5作目の登場です。

今回は2008年と2009年の2年間を一冊にまとめました。

どちらの年も、写真をあまり撮っていないので、苦肉の策です。

いや、写真は撮ってました。

撮っていましたが、圧倒的にお姉ちゃん写真なのです。

しかも発表できない写真ばかり(お察しください)

2008年は、今から10年前です。

10年一昔と言ったのは壺井栄ですが、何となく流れてしまった時間の中で、街は大きく変貌しました。

ハルカスが建って、長年の浄化作戦が功を奏したのか、こじゃれた街になった天王寺界隈も、10年前は、まだまだ「じゃりン子チエ」の世界観をどこかで内包していました。

でんでんタウンの堺筋から、通天閣周辺には、ホームレスが溢れていました。

観光客を呼び込もうと、安心安全をアピールしていた新世界には、警備員が常駐していました。

ミナミと呼ばれる場所から、さらに南に下ったエリアは、今とは比べられないくらい、アンタッチャブルな空間だったように思います。

この写真集には、そういう今となっては「失われた日常」が、閉じこめてあります。

街は変わります。

人もまた、変わります。

自分だけは不変で普遍だと人は思いがちですが、自分自身だって、変わってしまうのです。

編集しながら、たった10年なのに、あの頃の自分は、もういないのだと認識しました。

あなたもまた、変わったはずですし、あなたの街も、きっと同じでしょう。

いつものように、僕の視点で捉えた世界です。

しかし、誰の琴線にも触れる、普遍的な視点だと、勝手に自負しております。

よろしければ、見てやってください。

 

関連記事

  1. GR biyori / 仏滅エクスタシー VS 排卵日アジェンダ…
  2. GR biyori / 貧乏メシ
  3. GR biyori / 韓国の女子大生
  4. 篠 有里 / Fragments
  5. GR biyori / OSAKA candid 18
  6. GR biyori / OSAKA candid My aver…
  7. GR biyori / 西成candid
  8. GR biyori / OSAKA candid My aver…

おすすめ記事

GR biyori / OSAKA candid My average day 4

OSAKA candid My average day.シリーズ第四弾。2015年1月から1…

Kindle本の売り上げを3倍にしたい

①シン・カテゴリーさて5年目に突入した我らがMamegohan Digital Publi…

サンドイッチマンになってみる

サンドイッチマンになってみようかと思います。漫才師のお二人ではないです。あっちはサンドウィ…

結局売り上げは伸びたのか?

電子書籍の売り上げを3倍にしたい!と決意したのは、今年の3月。約4ヶ月前です。果たしてこの…

パブーで写真集を作ってみた

PDFもダメ、EPUBもダメ。電子書籍で写真集を作るという計画は、見事に頓挫しました。…

川尻こだまのただれた生活 / 川尻こだま

今回ご紹介するのは「川尻こだまのただれた生活」です。2020年からTwitterでエッセイ…

Kindle出版物のご紹介

GR biyori / OSAKA candid 21 最終章

OSAKA candidシリーズ、ついに完結です。2018年の1月18日に、Mamegohan D…

GR biyori / プロフェッショナル貧乏VSスパイラル貧乏

おっさんぽえむシリーズ第七弾、プロフェッショナル貧乏VSスパイラル貧乏発売しました!気がつ…

GR biyori / OSAKA candid 19,20

OSAKA candid 19,20発売しました!2018年にMamegohan Digi…

Mahitox / 盗撮と間違えられて夏の海

Mahitox俳句集第三弾「盗撮と間違えられて夏の海」発売しました!第一弾に比べて、なぜか…

PAGE TOP