出版物紹介

GR biyori / 仏滅エクスタシー VS 排卵日アジェンダ

「仏滅エクスタシー VS 排卵日アジェンダ」を発売しました。

未来に期待なんかしちゃいない。だってここがもう未来!マジで!?もう取り返しつかないの?嘘だと言ってよ母ちゃん!!不惑になってもFUCKだぜ!なんて言えてた筈なのに、もうドーピングなしでは満足な結果も残せない体たらく!!あと何人とセクロスできるかよりも、あと何回BOKKIできるかのほうが気になるお年頃。それでも生きてくしかないオッサンの叙情詩と写真。どうか見てやってください。

作りとしては、スクエアの写真とテキストで1ページがレイアウトされている、「鼻フックバリカタ伝説」と同じです。内容も似たような感じで、僕としては続編の気持ちで作りました。鼻フックとは、少しアプローチが違うんですけどね。リアル読者に「既視感がある」と遠回しな嫌みを言われたくらいだYO!!でも一人の人間が作ってるんだもの、そういうこともあると思うよ?方向性とか作風だと思って!

中身ですけど、死ぬってことを、少し真面目に考えなきゃダメだなと思う出来事があったんですよ。僕自身に。大袈裟に言っちゃえば「生と死」が本作のテーマです。大袈裟すぎですけど。死を意識した時に同時に考えたのは、生のことでした。自分がどんな風にこの人生を生きてきたのか、みたいな感じで。

で、気づく訳ですよ。僕の人生って、ホントのホントにオナニーだけだったなって。この場合のオナニーが比喩ではないのがお笑いなんですけど。

でも今日明日死ぬ訳じゃない。まぁプリウスミサイルにやられて数時間後ポックリって未来も可能性ゼロじゃないんですけど、それでも生きていかなきゃダメなんだってことです。

生きるって何?って思ったとき、もうこれはイキザマとして、可能な限りオナニーするしかないってことなのかな?って思いました。

よく「365日のおかず」みたいな料理本あるじゃないですか?あれに対抗して「365日のオカズ」という、ぼくのオナペット記録本を出そうかなと思ったり思わなかったりしています(もちろん今考えた)

そういうどうしようもないオッサンの人生論みたいなテキストと写真です。よければダウンロードしてやってください。鼻フックよりは価格が低いのは、自分でも二番煎じだと思っているからです。

関連記事

  1. GR biyori / プロフェッショナル貧乏VSスパイラル貧乏…
  2. GR biyori / OSAKA candid 5 My av…
  3. GR biyori / 西成candid
  4. GR biyori / OSAKA candid My aver…
  5. GR biyori / 貧乏メシ
  6. GR biyori / 貧乏メシレシピ30
  7. GR biyori / おっさん飯 三杯目
  8. GR biyori / 加速する貧乏

おすすめ記事

売れる電子書籍とは何か?ChatGPTさんに聞いてみた2

AIに仕事奪われ春炬燵拙作「ドブ臭い血を吐くあとにソーダ水」に収録している俳句です。AIに…

GR biyori / 韓国の女子大生

初めてデジイチを買って貰った2004年。女の子を撮りたくて撮りたくて仕方なかった。非モテのぼ…

GR biyori / おっさん飯 おかわり。

新ジャンル、ぼやき飯!意識的に食事内容を撮影してみたが、カメラロールを見ても、ラーメンと牛丼のエ…

E Bookはオワコンなのか?/ オーディオブックの台頭

イギリスのタイムズ紙によれば「オーディオブックの売上予測は電子書籍を追い越し、収益は30%増加」との…

Kindleはアダルト写真集の個人販売を認めない?

GR biyori、イタニシモトキに続く、第三の刺客、トクヒサモリヨシ(通称トクモリ)の写真集が、イ…

令和初の年末年始、電子書籍を読もう! ディスカヴァー電子書籍祭りスタート!書籍診断でAmazonギフト券が当たるTwitterキャンペーンも実施中!

ディスカヴァー・トゥエンティワンのプレスリリースより。株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワ…

Kindle出版物のご紹介

GR biyori / OSAKA candid 21 最終章

OSAKA candidシリーズ、ついに完結です。2018年の1月18日に、Mamegohan D…

GR biyori / プロフェッショナル貧乏VSスパイラル貧乏

おっさんぽえむシリーズ第七弾、プロフェッショナル貧乏VSスパイラル貧乏発売しました!気がつ…

GR biyori / OSAKA candid 19,20

OSAKA candid 19,20発売しました!2018年にMamegohan Digi…

Mahitox / 盗撮と間違えられて夏の海

Mahitox俳句集第三弾「盗撮と間違えられて夏の海」発売しました!第一弾に比べて、なぜか…

PAGE TOP