電子書籍ニュース&雑文

令和初の年末年始、電子書籍を読もう! ディスカヴァー電子書籍祭りスタート!書籍診断でAmazonギフト券が当たるTwitterキャンペーンも実施中!

ディスカヴァー・トゥエンティワンのプレスリリースより。

株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン(取締役社長:干場弓子、本社:東京都千代田区)は、年末年始に読みたい書籍を取りそろえた「ディスカヴァー電子書籍祭り」を実施中です。

2020年で創業35周年となることを記念し、約300点のアイテムが、35%~最大50%の割引となる大規模なキャンペーンです。

また、「年末年始には本を読みたいけど、どんな本を読んだらいいか迷ってしまう」という読者のため、ぴったりの本をおすすめの書籍を診断する断ツールをご用意しました。考え方のタイプや、好みに答えることで、今の気分に合う書籍をおすすめする1冊を診断します。

あわせて、Amazonギフト券が当たるtwitterプレゼントキャンペーンを実施。
書籍診断の結果のツイートで、抽選で10名様にAmazonギフト券1,000円分が当たります。年末年始の読書にお役立てください!

【キャンペーンページ】
https://d21.co.jp/news/event/ebook_fes/

【開催期間】
2019年12月25日~2020年1月9日

【フェア開催ストア】
※開催期間・割引率については書店によって異なります。予めご了承ください。
Amazon kindle: https://www.amazon.co.jp/b?node=7967541051
楽天kobo: https://books.rakuten.co.jp/search?g=101&merch=81585&v=1&s=1&spv=2&h=100
紀伊國屋書店 kinoppy https://k-kinoppy.jp/discover21/ebookfair_191225/web/
honto:https://honto.jp/cp/ebook/2019/discover.html?cid=eb_featl_05_04
DMM電子書籍:https://book.dmm.com/list/campaign/IQhDWglABEAYAFNXXF1GUQAMRBbTuuPa4MHU5IuGtZuG4oTa5JeCsYSMqoPWm,bR*t3Rh73ewZSB4L0_/
Booklive:https://booklive.jp/feature/index/id/cp20191227b19
セブンネットショッピング:https://7net.omni7.jp/fair/dgbpricedown1019
COCORO BOOKS:https://galapagosstore.com/
music.jp: http://music-book.jp/extra/book_discover21_cp
dブック: https://book.dmkt-sp.jp/
ひかりTVブック: https://book.hikaritv.net/
music.jp: http://music-book.jp/extra/book_discover21_cp
dブック: https://book.dmkt-sp.jp/
ひかりTVブック: https://book.hikaritv.net/

※キャンペーン実施期間・対象アイテム・販売価格は、ストアにより異なる場合がございます。

 

 

関連記事

  1. Kindleはオワコンなのか? 1
  2. GYAO!サ終にみるデータの危うさ
  3. アート系ヌード写真集をどこで販売するか。
  4. 電子書籍を作る楽しみ
  5. ほしい物リストでプレゼントを貰う方法
  6. パンフレットを電子書籍化してみる
  7. 角川文庫・ラノベ読み放題 / 作家の待遇は?
  8. 電子書籍の写真集制作代行が向かう場所

おすすめ記事

リフロー型を作る時期に来ているらしい

リフロー型の電子書籍の制作依頼が来ているのだけど、残念ながらすべて断ってます。なぜか?…

プラットホームの限界?

私事で恐縮だが、Kindleの電子書籍は基本的にiPad miniもしくはFire7で見ている。特…

GR biyori / おっさん飯 三杯目

おっさん飯 三杯目: 今日も一人で、いただきます。の販売を開始しました。他の追随を許さない、新ジ…

西沢5ミリ短編集 元カノに幻想を抱くなバーカ / 西沢5ミリ

Kindle本レビュー、本日は人気イラストレーターである西沢5ミリ氏の短編集「元カノに幻想を抱くな…

GR biyori / All things must pass.3

すべてはいつか終わってしまう。僕の「物語」たちが、終焉に向かう記録。終わりを記録した「All…

GR biyori / All things must pass.2

すべてはいつか終わってしまう。僕の「物語」たちが、が終焉に向かう記録。終わりを記録した「Al…

Kindle出版物のご紹介

GR biyori / OSAKA candid 21 最終章

OSAKA candidシリーズ、ついに完結です。2018年の1月18日に、Mamegohan D…

GR biyori / プロフェッショナル貧乏VSスパイラル貧乏

おっさんぽえむシリーズ第七弾、プロフェッショナル貧乏VSスパイラル貧乏発売しました!気がつ…

GR biyori / OSAKA candid 19,20

OSAKA candid 19,20発売しました!2018年にMamegohan Digi…

Mahitox / 盗撮と間違えられて夏の海

Mahitox俳句集第三弾「盗撮と間違えられて夏の海」発売しました!第一弾に比べて、なぜか…

PAGE TOP