電子書籍ニュース&雑文

Kindleでゲームブック!?

ゲームブックってご存知ですか?

昭和の時代にゲームブックなるジャンルが流行ったらしいです。

ゲームブック (Gamebook) は、読者の選択によってストーリーの展開と結末が変わるように作られ、ゲームとして遊ばれることを目的としている本である。「アドベンチャーゲームブック」・「アドベンチャーブック」とも呼ばれる。

wikipedia

本文は数十から数百個のパラグラフ(段落)に分けられており、各パラグラフには順に番号が付いている。読者はそれらのパラグラフを頭から順番に読むのではなく、パラグラフの末尾で指定された番号のパラグラフを次に読む。パラグラフ番号の代わりにページ数をそのまま利用し、1ページを1パラグラフとして扱うゲームブックもある。いずれも次に読むべきパラグラフは1つに限らず、多くは複数の行き先が存在する。それらはプレイヤーによる任意選択ができたり、後述するランダム要素によって決められたり、以前に行った選択や判定の結果が影響して決まる。このような方法によって、多様に変化するストーリーを実現している。

wikipedia

多くの場合、読者は物語の主人公の立場となって困難に立ち向かい、ロールプレイングゲームやアドベンチャーゲームを本の形式で楽しめる。主人公に名前を付けられているものもあるが、二人称(「あなた」)が主人公となることも多い。複数の結末が用意されており、1つ以上のグッドエンディング(勝利)と複数のゲームオーバー・バッドエンド(敗北)がある点はコンピュータRPGやサウンドノベルなどと同じである。

また、作品によっては戦闘の勝敗などにランダム要素が取り入れられており、サイコロ等の乱数生成手段が使用される。一部の作品ではサイコロの目や数字などが各ページの隅に印刷されており、ページを適当に開けたときにそのページに印刷されている数字によって次の行動が指定され、サイコロを使わずプレイできるようになっている。

wikipedia

実物を見せてもらったのですが、上記引用にあるように、パラグラフがバラバラに編集されていました。アイデアとしてはなかなか面白く、リバイバルの兆しもあるとかないとからしいです。

これはサウンドノベルと呼ばれるゲームの元になっているのは、想像に難くないでしょう。この春開発とサポートを中止した「戯画」のゲームの多くも、この流れをくんでいます。

これをKindleで出したらどうでしょうか?

ゲームブックからサウンドノベルに進化してきた道を敢えて逆走し、逆走しつつもKindleという最先端システムを用いる意味不明具合がウケるような気がします。



以上がイタニシくんの原稿なのですが、いったいどういう思考回路を持っていたら、このような発想が生まれるのでしょうか?ゲームブックをKindleで?というかゲームブック!?平成飛び越えて昭和にタイムスリップしてる場合か?

しかし、さすがにないだろうと調べてみたところ、Kindleでゲームブックを販売してました。玉石混淆なれど想像以上のボリュームです。確かにゲームブックのリバイバルブームは、数年前から密かに始まっていたようです。「電子書籍がゲームブックの世界に新たな可能性をもたらす。幻想迷宮書店代表・酒井武之氏と,新作「護国記」の著者・波刀風賢治氏インタビュー」という記事が4Gamer.netに掲載されたのも4年以上前でした。

システム的にはリフロー型電子書籍のリンク機能を使うことで、バラバラのパラグラフを繋ぐことは難しくありません。また物語さえクオリティが高ければ、ゲームと小説のハイブリッドであるゲームブックは、打ち出し方によっては特に大人に対して訴求力がありそうだといえます(もっとも質の高い物語を書くのは容易ではありませんが)

特に大人に対してと書いたのは、リフロー形式の場合、挿絵の位置に制限があり、任意のどの場所でも表示できない点が、ラノベ世代には厳しい可能性があるからです。またビジュアルノベルに慣れた人には、テキストオンリーのゲームブックは敷居が高いでしょう。

そういう意味では、Kindleではなく有償のビルダーを使ったビジュアルノベルの方が、この形式を表現しやすいのかもしれません。今後ゲームブックと電子書籍の関係がどのように進展していくのか注視しながら、勝ち馬に乗るのが、参入する場合の最適解かもしれません。





関連記事

  1. アフィリエイト収入がなくなりました。
  2. 暇な方こそKindle Unlimited!!
  3. 電子書籍の減少傾向に歯止め(米国)
  4. アート系ヌード写真集をどこで販売するか。
  5. ほしい物リストでプレゼントを貰う方法
  6. コミックヘヴィユーザーにKindleを勧めてみた
  7. 誰がいつどこで電子書籍を読んでいるのか?

おすすめ記事

一太郎でリフロー型電子書籍を作る②

前回、一太郎で簡単にリフロー型のKindle本が出来てしまって驚いたと書きました。今回はリフロー型…

えっちゃんはいちいちやらしい。BEST / ポン

本日ご紹介するのは「えっちゃんはいちいちやらしい。BEST」ポン著です。何をやってもいち…

Kindle出版に必要な承諾書

本日よりイタニシモトキ氏の写真集「恋、はじまりの頃。」が発売されました。強気の500…

オーロラ見たくてふらりフェアバンクス: ハワイ帰りのアラスカ立寄り日記 / はこざきえみ

今回ご紹介するのは「オーロラ見たくてふらりフェアバンクス: ハワイ帰りのアラスカ立寄り日記」(はこ…

GR biyori / 加速する貧乏

関係あるようなないような写真とともに叙情詩を綴る「おっさんぽえむ」シリーズ第6弾、加速する貧乏が発…

ちひろさん / 安田弘之

今回ご紹介するのは安田弘之著「ちひろさん」です。元風俗嬢のちひろは「のこのこ弁当」で働き…

Kindle出版物のご紹介

GR biyori / プロフェッショナル貧乏VSスパイラル貧乏

おっさんぽえむシリーズ第七弾、プロフェッショナル貧乏VSスパイラル貧乏発売しました!気がつ…

GR biyori / OSAKA candid 19,20

OSAKA candid 19,20発売しました!2018年にMamegohan Digi…

Mahitox / 盗撮と間違えられて夏の海

Mahitox俳句集第三弾「盗撮と間違えられて夏の海」発売しました!第一弾に比べて、なぜか…

GR biyori / 無職日記

「無職日記」「無職日記2」発売を開始しました!コロナがその猛威を振るい始めた2020年6…

PAGE TOP