電子書籍ニュース&雑文

どうなる?動画と電子書籍の関係

電子書籍に動画を埋め込めたら、便利なんじゃない?とふと思いました。

たとえばグラビアの写真集で同じタイトルの動画を発売している場合にダイジェスト版を見せたり、レシピ本で作業過程を動画にしたり、図鑑やゲーム攻略本など、文章や静止画では伝えにくい部分に用いるなど、用途はかなりあるように思えます。

実際、Kindle本には動画を埋め込むことが可能です。MP4やMPEG-2 video fileを埋め込んだ電子書籍を制作できます。作り方もさほど煩雑ではなく、HTML5タグを加えるだけです。動画埋め込みに関する詳しいコードも、Kindleのユーザーガイドに記されています。

またFireタブレットをはじめ、iPad、iPhone、iPod Touchなどの端末も動画埋め込み電子書籍に対応しています(Kindle E-readerでは動画は再生されません)



しかし動画を埋め込んだKindle本は今のところ発売されてはいません。Kindleで出版するためのKindleダイレクト・パブリッシングが、動画の埋め込みをサポートしていないのです。

おそらくファイルサイズと権利関係が問題なのでしょう。Kindle本はダウンロードしてから閲覧する仕様です。要するに一度端末に保存すれば、ネット環境がなくても本を読める仕組みです。したがって動画も他のサーバーからリンクさせてストリーミング再生するのではなく、ファイルそのものに埋め込むことになります。当然このスタイルではファイルサイズは相当なものになります。

権利関係にしても、最近は少なめですが、Kindleの審査は著作権を無視した海賊版(発見した限り、雑誌からパクった画像で作った写真集がありました)を平気で出版させるようなザル具合なので、動画まで対象を広げると、法務的に対応できないのでしょう。

技術は完成し、それを再生する端末やアプリもあるのに、動画埋め込み電子書籍が出ないのは、この辺りが理由だと推測できます。

さらに動画を埋め込むのであれば、電子「書籍」である必要がないという根本的な問題もあります。それならWEBサイトで良いのじゃないか?ということです。

動画が埋め込まれたサイトは、今では当たり前のように存在します。電子書籍に動画を埋め込むということは、従来の「書籍」としてのアイデンティティを失うか、新しい概念を生み出すことになるのでしょう。

今後、動画と電子書籍の関係がどのように変化していくのかが楽しみです。





関連記事

  1. アート系ヌード写真集をどこで販売するか。
  2. GYAO!サ終にみるデータの危うさ
  3. むりくり需要を生み出すには?
  4. 電子書籍の違法ダウンロード/海賊版が増える
  5. 電子書籍の減少傾向に歯止め(米国)
  6. 暇な方こそKindle Unlimited!!
  7. パンフレットを電子書籍化してみる
  8. 電子書籍の写真集制作代行が向かう場所

おすすめ記事

電子書籍を押し売りしてみた。

そうだ、電子書籍を売りに行こう。電子書籍の行商に出よう。そう思いました。今になって思えば、…

その着せ替え人形は恋をする / 福田晋一

今回は1巻目がKindle Unlimitedで無料配信されている、福田晋一作「その着せ替え人形は…

父娘ぐらし 55歳独身マンガ家が8歳の娘の父親になる話 / 渡辺電機(株)

今回ご紹介するのは渡辺電機(株)著「父娘ぐらし 55歳独身マンガ家が8歳の娘の父親になる話」です。…

謹賀新年 2020年初売りでKindle本ライフを始めよう!

新年明けましておめでとうございます。今年もMamegohan Digital Publish…

Kindleアプリと本の購入方法

Kindle本は電子書籍ですので、読むための端末が必要です。KindleというAmazon純正のタブ…

実録漫画まとめ 関西人と関東人のカルチャーショック録漫画 / 玉川椿希

本日ご紹介するのは玉川椿希著「実録漫画まとめ 関西人と関東人のカルチャーショック録漫画」です。…

Kindle出版物のご紹介

MahitoX / 死にたいね君が呟く冬布団

MahitoX俳句集第二弾「死にたいね君が呟く冬布団」が発売になりました。写真とモザイク…

GR biyori / ヒンコンビニメシレシピ30

ヒンコンビニメシレシピ30、発売中です!ムダに一手間加えてみました!レトルト食品や缶詰な…

GR biyori / OSAKA candid 18

OSAKA candid 18、発売を開始しました。マンネリ上等!&令和式貧困層の記録!…

MahitoX / ドブ臭い血を吐くあとにソーダ水

MahitoXさん初の俳句集「ドブ臭い血を吐くあとにソーダ水」が発売になりました。…

OSAKA candid My average day

PAGE TOP