Kindle製作日記

パブーで写真集を作ってみた

PDFもダメ、EPUBもダメ。

電子書籍で写真集を作るという計画は、見事に頓挫しました。

 

ただ検索していると、ネット上で写真集を作れるサービスがあることを知りました。

パブーというサイトです。

ブログを作る感覚で、電子出版が出来るようです。

さっそくアカウントを取って、写真集を作ってみました。

 

製作じたいはPCのブラウザで行います。

タイトルや概要などを記入したあと、予め用意した写真をドラッグ&ドロップするだけ完成です。

ここで作った本を、有料で販売することも可能です。

今回はあくまでテストですが、ためしに有料販売してみました。

えーと、当たり前ですが、一冊も売れてません(笑)

 

ブラウザで開くと、PDFと同じで、下スクロールになりますが、iPhoneやiPadでダウンロードすると、iBooksが立ち上がって、閲覧できます。

前回壁に当たった空白のページが出来る問題もクリアされています。

電子書籍は、バブーで作るのが正解なのか!?

 

しかし余白が出来る課題は相変わらずです。

どうしたものかと思っている時、ふとダウンロードページを見ると、mobiという拡張子のファイルがあることに気づきました。

検索の結果、mobiというのは、Kindleで書籍を見るためのファイルだと分かりました。

 

そういやKindleって聞いたことあるけれど、どんなものなんだろう?と興味が湧いてきました。

新しいタブレットを買ってまで見たいとは思わなかったのですが、iPadなどでKindleファイルが見られる無料アプリがあるようです。

さっそくダウンロードしてみました。

関連記事

  1. Kindle製作に最適のアプリは?
  2. アダルト写真集をどこで売るか?
  3. FireタブレットでKindle本を読む
  4. 電子書籍で雑誌はアリなのか?2
  5. ついにアダルト写真集を販売開始しました!
  6. 成人向けコンテンツに指定されちゃった!
  7. 一太郎でリフロー型電子書籍を作る③
  8. 1月の売り上げが振り込まれました

おすすめ記事

まちまち / かがみふみを

本日ご紹介するのは「まちまち」(かがみふみを著)です。背が高いことにコンプレックスを抱く女…

少女終末旅行 / つくみず著

今回ご紹介するのは「少女終末旅行」つくみず著です。文明が崩壊した終末世界。ふたりぼっちに…

パブーで写真集を作ってみた

PDFもダメ、EPUBもダメ。電子書籍で写真集を作るという計画は、見事に頓挫しました。…

図書館の電子書籍化と電子書籍普及への課題。

年末に全株式譲渡で話題になった、Rakuten OverDriveによると、世界中の図書館での電子書…

Kindleで写真集が出したい

Kindleで写真集を出したい。その想いは、日に日に強くなって来ました。どうやったらKi…

GR biyori / All things must pass.

すべては、いつか終わってしまう。今となっては、どこなのか分からない場所。今となっては、誰なの…

Kindle出版物のご紹介

GR biyori / OSAKA candid 21 最終章

OSAKA candidシリーズ、ついに完結です。2018年の1月18日に、Mamegohan D…

GR biyori / プロフェッショナル貧乏VSスパイラル貧乏

おっさんぽえむシリーズ第七弾、プロフェッショナル貧乏VSスパイラル貧乏発売しました!気がつ…

GR biyori / OSAKA candid 19,20

OSAKA candid 19,20発売しました!2018年にMamegohan Digi…

Mahitox / 盗撮と間違えられて夏の海

Mahitox俳句集第三弾「盗撮と間違えられて夏の海」発売しました!第一弾に比べて、なぜか…

PAGE TOP