電子書籍でギリ食っていく

ずんだもんに宣伝してもらったのだ

SNSで本を宣伝するなら動画も作っておけと、例のコンサル気取りの女に言われたので「無職日記」の宣伝動画を作ってみました。

以前「OSAKA candid」のPR動画を作ったのですが、これは写真集なので分かり易いムービーになったと思います。しかし全て文字、文章だけで構成された「無職日記」をどう伝えるのか、少し迷いました。迷った結果、ずんだもんにご登場いただくことにしました。



ずんだもんとは、東北地方を応援するキャラクター「東北ずん子」が持っているずんだアローが擬人化したキャラです。

可愛いのです。ずんだもんはとにかく可愛い(笑)VTuberのチャット読みで利用されていますが、しぐれういさんや、大空スバルさんの配信でのずんだもんは最高でした。

少しでもずんだもん人気にあやかってみようと思って、今回の動画になりました。有り難いことに、ずんだもんのボイスは無料で使って良いとのこと。

キュートなずんだもんに魅力を語ってもらったので、どうか見てやってください!





関連記事

  1. むりくり需要を生み出すには?
  2. 画集を作る作戦 大失敗
  3. Kindle個人勢は、出し続けるしか活路はないのです。
  4. お巡りさんに電子書籍を売りつけた午後。
  5. 表紙の大切さ
  6. 売れる電子書籍とは何か?ChatGPTさんに聞いてみた2
  7. Chat GPTに作品紹介をしてもらった。
  8. 売れる電子書籍とは何か?ChatGPTさんに聞いてみた1

おすすめ記事

立ち読みシステムを提言したいのです。

何でもかんでも児童ポルノ扱いされて、個人では10代や10代に見えてしまう20代の写真集が出せなくな…

GR biyori / OSAKA candid 13 2019 前半戦

OSAKA candid 13 発売を開始しました!オッサンのイキザマを写真とぼやきで綴るOSA…

GR biyori / OSAKA candid 10 2018地獄篇

お待っとさんでした!!(キンキン)撮り散らかした写真と、オッサンのぼやきで作る写真集、第10弾!…

一太郎でリフロー型電子書籍を作る③

一太郎でリフロー型の電子書籍を作って見るシリーズ、需要があるか否か不明ですけど続けます(笑)…

今頃になって2年前のファイルが販売停止になりました。

Amazonさんから連絡があり、イタニシくんの写真集「撮影データを確認して気づいたのだが、俺は女子高…

さようならBOOTH

BOOTHでの写真集がまたも販売不可能になりました。2021年8月の規約変更に伴うものだと思われま…

Kindle出版物のご紹介

GR biyori / OSAKA candid 21 最終章

OSAKA candidシリーズ、ついに完結です。2018年の1月18日に、Mamegohan D…

GR biyori / プロフェッショナル貧乏VSスパイラル貧乏

おっさんぽえむシリーズ第七弾、プロフェッショナル貧乏VSスパイラル貧乏発売しました!気がつ…

GR biyori / OSAKA candid 19,20

OSAKA candid 19,20発売しました!2018年にMamegohan Digi…

Mahitox / 盗撮と間違えられて夏の海

Mahitox俳句集第三弾「盗撮と間違えられて夏の海」発売しました!第一弾に比べて、なぜか…

PAGE TOP