Kindle製作日記

Kindle Comic Creatorで写真集を出版した!!

思いつく限りの方法を試したのですが、Kindle Comic Creatorを使っても、iPadのKindleアプリでは、全画面表示することは不可能でした。

横でも縦でも、天地もしくは左右のいずれかが、画面いっぱいに表示されれば、あとの2辺に多少隙間があっても良いのです。しかしそれもムリでした。

修正を加えた結果、ちょっと余白が多いけど、まぁ許して貰えるかな?と妥協できる仕上がりにはなりました。現状、これが限界なのです。実際、Kindleで発売されている写真集でも、明らかに意図されてない余白だらけの作品も多々あります。なので僕がこの状態で出しても、怒られることはないだろう。そう思って、本番のファイルを作ることにしました。

作業は簡単ですが、写真をトリミングするのに、思った以上の時間が必要でした。Kindle上では、293ページにもなるファイル数なのです。

ようやく出来た写真を、Kindle Comic Creatorに流し込みます。これだけのページ数になると、変換にも少し時間がかかり、無駄にドキドキしました(笑)

出来上がったファイルを、Amazonにアップします。審査で問題がなければ販売が開始されるとのこと。何事かを成し終えた気分で一杯飲みに行き戻ってくると、販売が開始されました!というメールが届いていました。早いよ!ビックリするくらい早い!

こちらが処女作の「OSAKA candid My average day」になります。

Kindle Comic Creatorを使った写真集製作法については、近日中に簡潔にまとめてみたいと思います。

 

関連記事

  1. Kindle出版に必要な承諾書
  2. BOOTHで垢BAN食らいました
  3. 取りあえず電子書籍を作ってみる
  4. 商品リンクの画像が表示されない Amazon アソシエイト
  5. EPUBにチャレンジ
  6. Gcolleでアダルト写真集を出したいと、相方がしつこすぎて嫌に…
  7. 本日発売!&本日オープン!
  8. Kindleでアダルト系出版時に欠かせないもの

おすすめ記事

アダルト系記事を泣く泣く削除しました。

売り上げ3倍計画、取りあえずこのサイトの充実から始めることにしました。充実というか記事削除から始め…

図書館の電子書籍化と電子書籍普及への課題。

年末に全株式譲渡で話題になった、Rakuten OverDriveによると、世界中の図書館での電子書…

Kindleでゲームブック!?

ゲームブックってご存知ですか?昭和の時代にゲームブックなるジャンルが流行ったらしいです。…

表紙は写真集の顔です!

キンドルコミッククリエイターを立ち上げる前に、本の顔であり、売り上げを左右する表紙を作ります!…

暇な方こそKindle Unlimited!!

貧乏暇なしと昔から言いますが、アレは嘘ですね。貧乏暇だらけ。暇しかない。だってお金ないと外出できな…

Kindleアプリと本の購入方法

Kindle本は電子書籍ですので、読むための端末が必要です。KindleというAmazon純正のタブ…

Kindle出版物のご紹介

GR biyori / OSAKA candid 21 最終章

OSAKA candidシリーズ、ついに完結です。2018年の1月18日に、Mamegohan D…

GR biyori / プロフェッショナル貧乏VSスパイラル貧乏

おっさんぽえむシリーズ第七弾、プロフェッショナル貧乏VSスパイラル貧乏発売しました!気がつ…

GR biyori / OSAKA candid 19,20

OSAKA candid 19,20発売しました!2018年にMamegohan Digi…

Mahitox / 盗撮と間違えられて夏の海

Mahitox俳句集第三弾「盗撮と間違えられて夏の海」発売しました!第一弾に比べて、なぜか…

PAGE TOP