Kindle製作日記

Kindleすげぇ!

iPadに無料のキンドルリーダーをインストールしました。
Kindle本じたいは、Amazonからの購入になります。

ブラウザでAmazonにアクセスし、カテゴリからKindle本を選びました。

めまいがしました。
もの凄い数の本が売られていました。
文学から実用書、芸術関係からアダルトまで、それこそありとあらゆるジャンルの本が、Kindle形式で販売されています。
このラインナップに、自分の写真集が並んだとしたら!
想像しただけで、妙にうっとりです(笑)
バブーも決して悪くはないのですが、Kindleというか、Amazonさんの圧倒的な数の前には霞んでしまいます。

Kindleで写真集が出せたら素敵だろうなぁと思いました。
しかしネットで調べる限り、どうも敷居が高いようです。
しばらくは自分が作ることよりも、Kindleで写真集を楽しむことにしました。

KindleにはKindle Unlimitedというサービスがあるそうです。
月額980円の定額読み放題サービスで、取りあえず30日間の無料体験に申し込みました。
10冊までキープできて、読み終わったら次の本と交換します。

柄にもなく英会話の勉強をしていた通勤時間ですが、ずっとKindleで読書するようになりました(笑)
小説など文章主体の本はiPhoneで、写真集や漫画など画像主体の本はiPadで読む感じです。

 

 

関連記事

  1. エロでは安易に稼げない。
  2. 次の売れ筋を考えてみる
  3. Kindle Comic Creatorで写真集を作る!!
  4. アダルト写真集をどこで売るか?
  5. JAPAN OSAKA candid 発売と適正価格について
  6. Kindle Comic Creatorで写真集を出版した!!
  7. FacebookとGoogleのAdWordsで写真集を宣伝して…
  8. 出版する側から見た、アダルト本の魅力

おすすめ記事

暇な方こそKindle Unlimited!!

貧乏暇なしと昔から言いますが、アレは嘘ですね。貧乏暇だらけ。暇しかない。だってお金ないと外出できな…

パンフレットの電子書籍化での注意点

先月とある学習塾の夏期講習用のパンフレット(正確にはリーフレット)の電子書籍化を依頼された。…

紙の本はなくならない(今のところは……)

電子書籍にはない「触感」を 装幀家・菊地信義のドキュメンタリー映画公開AERA dot.に装幀家…

限界集落(ギリギリ)温泉 / 鈴木みそ

今回ご紹介するのは「限界集落(ギリギリ)温泉」鈴木みそ著です。満を持してのご紹介です!約1…

売れ筋の旧作をメインにするべき?

その月に最も売れるのKindle本は基本的に新作なのですが、新刊を出さない月は同じタイトルが売れる…

GR biyori / おっさん飯 おかわり。

新ジャンル、ぼやき飯!意識的に食事内容を撮影してみたが、カメラロールを見ても、ラーメンと牛丼のエ…

Kindle出版物のご紹介

GR biyori / 無職日記

「無職日記」「無職日記2」発売を開始しました!コロナがその猛威を振るい始めた2020年6…

MUSHOKU【ムショク】創刊号

貧乏を楽しみクリエイトする男のマガジン「MUSHOKU【ムショク】」創刊です!仕事も生き…

MahitoX / 死にたいね君が呟く冬布団

MahitoX俳句集第二弾「死にたいね君が呟く冬布団」が発売になりました。写真とモザイク…

GR biyori / ヒンコンビニメシレシピ30

ヒンコンビニメシレシピ30、発売中です!ムダに一手間加えてみました!レトルト食品や缶詰な…

OSAKA candid My average day

PAGE TOP