Kindle本レビュー

神作家・紫式部のありえない日々 / D・キッサン

本日ご紹介するのは「神作家・紫式部のありえない日々」D・キッサン著です。

34歳。陰キャ。サブカル女。シングルマザー。しかし彼女には才能があった――!! 世渡り下手の才女・紫式部は、夫を失って以来、悲しみを癒すべく創作活動に打ち込んでいた。描き上げた作品が話題になり、界隈で神作家として知られはじめ、ついに宮仕えのお声がかかり…。慣れない人間関係に翻弄されながらも任された仕事は中宮さまの家庭教師――!? D・キッサンが描く平安コメディ最新作は紫式部!!

紫式部が源氏物語を綴った背景を描いた作品ですが、彼女は自らの作品を「同人誌」と呼んでいました。 あくまで同人誌。夫を失った寂しさを紛らわせるために書いた物語を友だちに見せたら「面白いから本にしたら?」と勧められ、その気になって個人出版しただけでした。

しかし作品のデキが良かったため、彼女の噂は広まっていき、ついには宮仕えのお声がかかります。私はただ同人活動がしたいだけだ!とだだをこねる紫式部ですが、父に説得されて嫌々宮中に向かいます。



腐女子である同僚小少将さんに助けられ、宮中の暮らしにも慣れた紫式部ですが、ある日清少納言の枕草子を読んでしまったためスランプに陥ります。源氏物語の続きが書けなければ、宮仕えはクビ、父と弟も出世の道が閉ざされる状況なので、何とか新作をひねり出した彼女ですが、中宮彰子に桐壷更衣のモデルが中宮定子だと気づかれてしまいます。

これ、実はめちゃくちゃ重要なポイントなんですよ(桐壷更衣のモデルが中宮定子という説は2014年に出版された山本淳子氏の「平安人の心で『源氏物語』を読む」で筆者は初めて読みました)また紫式部が宮中で処世術とした「インテリっぽさを隠す」行為も事実だったようで、そのストレスが源氏物語執筆のモチベだったとも言われています。

このように一見すると荒唐無稽なコメディのように見える本作ですが、下敷きになる部分は紫式部日記などを相当研究されているのが伝わってきます。もちろんコメディとしても面白いのですが、源氏物語や紫式部についての知識があったらさらに楽しめる作品です。

この時代だったらもうおばさんではなくおばあさんの紫式部ですが、作中では若々しく描かれている彼女の表情や行動も魅力的です。本当にオススメの一冊です。





関連記事

  1. ナナのリテラシー1
  2. イケメン夫はゴリラ妻とプリティ娘を愛しすぎてる / 伊達しのぶ
  3. 三角の距離は限りないゼロ / 著者:岬鷺宮 イラスト:Hiten…
  4. 放課後ていぼう日誌 / 小坂泰之
  5. 流されて八丈島 女ひとりで島に移住しました。/ たかまつやよい
  6. ふぉとくら / きゃたつ
  7. ぼっち・ざ・ろっく! / はまじあき
  8. 極主夫道 / おおのこうすけ

おすすめ記事

GR biyori / OSAKA candid My average day 3

誰かの生活を覗いてみたいと思いませんか?誰かの、というか、具体的には僕のなんですけど。オッサ…

嘘広告に欺されないで。

Instagramを見ていたら「アマゾンであなたの本を個人出版しませんか」「あなたの本を無料で出版…

結局売り上げは伸びたのか?

電子書籍の売り上げを3倍にしたい!と決意したのは、今年の3月。約4ヶ月前です。果たしてこの…

ひなたのひより / 毒田ペパ子

本日ご紹介するのは「ひなたのひより」毒田ペパ子著です。宮崎を中心に展開するタウン誌SAL…

GR biyori / OSAKA candid My average day 4

OSAKA candid My average day.シリーズ第四弾。2015年1月から1…

神作家・紫式部のありえない日々 / D・キッサン

本日ご紹介するのは「神作家・紫式部のありえない日々」D・キッサン著です。34歳。陰キャ。…

Kindle出版物のご紹介

GR biyori / OSAKA candid 21 最終章

OSAKA candidシリーズ、ついに完結です。2018年の1月18日に、Mamegohan D…

GR biyori / プロフェッショナル貧乏VSスパイラル貧乏

おっさんぽえむシリーズ第七弾、プロフェッショナル貧乏VSスパイラル貧乏発売しました!気がつ…

GR biyori / OSAKA candid 19,20

OSAKA candid 19,20発売しました!2018年にMamegohan Digi…

Mahitox / 盗撮と間違えられて夏の海

Mahitox俳句集第三弾「盗撮と間違えられて夏の海」発売しました!第一弾に比べて、なぜか…

PAGE TOP