Kindle本レビュー

ひなたのひより / 毒田ペパ子

本日ご紹介するのは「ひなたのひより」毒田ペパ子著です。

宮崎を中心に展開するタウン誌SALCOに務める福丸日和は、食べることが大好き!

取材で各地の美味しいものをたくさん紹介するぞと思っていたら、グルメ担当からアウトドア担当へ変更になってしまった。

全く体験したことのないジャンルを前に日和は…!?

地方のタウン誌で働く新人の日和ちゃんが、大好きなグルメ記事から微塵も興味のないアウトドア担当になるところから、物語は始まります。



まったくの初心者だからこその不安を、アウトドアに詳しい弟や友だちからアドバイスを受けながら乗り越え、担当者としてのキャリアを歩み始めます。アウトドアでの料理の楽しさや美味しさ実感し、少しずつ成長していく彼女の物語です。

「ヤマノススメ」や「ゆるキャン△」ヒットによって、アウトドア人口が増えたのは記憶に新しいですが、コミックの世界では、キャンプや登山に限らず狩猟や釣りツーリングなどあらゆるジャンルのアウトドア物が、ある意味飽和状態となっています。

そんな中でこの作品は「キャンプ」+「グルメ」+「お仕事」という組み合わせで、差別化を図っていると言えます。新しいタイプのアウトドアコミック、少女漫画のように丁寧で繊細な絵柄と相まって、引き込まれること請け合いです!





関連記事

  1. ナナのリテラシー1
  2. 流されて八丈島 女ひとりで島に移住しました。/ たかまつやよい
  3. 川尻こだまのただれた生活 / 川尻こだま
  4. それでも町は廻っている / 石黒正数
  5. 桐谷さん ちょっそれ食うんすか!? / ぽんとごたんだ
  6. 放課後ていぼう日誌 / 小坂泰之
  7. 三角の距離は限りないゼロ / 著者:岬鷺宮 イラスト:Hiten…
  8. めんつゆひとり飯 / 瀬戸口みづき

おすすめ記事

アマゾンでは現在「【最大50%】Kindle本冬のポイント還元キャンペーン」を実施中だ。※キ…

17歳のキミへ。/ 吉良いと

今回ご紹介するのは「17歳のキミへ。」吉良いと著です。高校生の少年、飛鳥 未来(あすか …

Kindle写真集は儲かるのか?

Kindle写真集は儲かるのか?Kindleで写真集を発売して、7ヶ月になろうとしています。おか…

写真集を宣伝する動画を作ってみた

写真集の動画広告を作ってみようかなと思っています。自分の宣伝というよりは、編集を依頼してくれたお客様…

電子書籍を出してみよう

写真を撮っています。仕事では広告用の人物だけですが、日常的にはスナップというか、自分の周辺のモノ…

Kindle製作に最適のアプリは?

少し専門的な話だが、写真集に限らずKindleで出版する場合、データをmobiファイルにす…

Kindle出版物のご紹介

GR biyori / OSAKA candid 21 最終章

OSAKA candidシリーズ、ついに完結です。2018年の1月18日に、Mamegohan D…

GR biyori / プロフェッショナル貧乏VSスパイラル貧乏

おっさんぽえむシリーズ第七弾、プロフェッショナル貧乏VSスパイラル貧乏発売しました!気がつ…

GR biyori / OSAKA candid 19,20

OSAKA candid 19,20発売しました!2018年にMamegohan Digi…

Mahitox / 盗撮と間違えられて夏の海

Mahitox俳句集第三弾「盗撮と間違えられて夏の海」発売しました!第一弾に比べて、なぜか…

PAGE TOP