Kindleで出版しよう!

画集を無料で作ります!!

画集を出したいです(唐突)

自分が描いたものではなく、市井の画家の作品集。9ヶ月前に画集を出す約束をしていた絵描きの友だちが亡くなりました。本当は彼女の遺稿集を出したいのですが、ご実家の連絡先を知らないので、どうしようもありません。どうにかならないかずっと考えているうちに、彼女じゃなくても誰かの画集を出したいなと思い始めました。

今まで制作依頼をいただいたのは、すべて写真集でした。リフロー型が苦手なのでそもそも写真集しか受注できないってこともあるんですけど、100%写真集しか作っていません(自分のものは除く)



写真だけではなく、マンガや絵画の電子書籍も作りたい。そう思っているのですが、マンガをデジタルで描ける方は、基本的に電子書籍を出す技術はお持ちなので、最初から需要はありません。

画集の需要があるのかもリサーチしていないので不明ですし、画家との繋がりが希薄なので友だちに頼むことも難しい感じです。そもそも実績ゼロなので宣伝しても発注してくれる人がいるとは思えません。

という訳で(どういう訳だよ?)画集に限り、無料で作ることにします。というかむしろ実績作りのために、作らせてください。レギュレーションはただ一つ、表紙と奥付にMamegohan Digital Publishingのロゴを入れるだけ!(これまでの写真集製作依頼者ほぼ全員に断られた!)

制作費無料!売上金は全額作者へ!そんな甘い話はあるのか!?あるんです!!

●デジタルデータとして作品を提出できる方(写真に撮ったものでOK)
●出版および入金用に、KDPアカウントを作れる方(作り方はこちら

募集人数は若干名。画のジャンルは問いません。作品数は100点くらいまで。よろしくお願いしますよ!





関連記事

  1. 1920px×1200pxでトリミング
  2. MahitoX 個展
  3. 図書館の電子書籍化と電子書籍普及への課題。
  4. Kindleで出版するためのアカウント登録方法
  5. send to kindle、MOBI形式のサポート終了
  6. AIと著作権
  7. 謹賀新年 2020年初売りでKindle本ライフを始めよう!

おすすめ記事

Kindle本の売り上げを3倍にしたい

①シン・カテゴリーさて5年目に突入した我らがMamegohan Digital Publi…

GR biyori / OSAKA candid 7 My average day

前作のあとがきに、OSAKA candidは来春の2018年度版まで出さないと書きました。理由は…

まちまち / かがみふみを

本日ご紹介するのは「まちまち」(かがみふみを著)です。背が高いことにコンプレックスを抱く女…

GR biyori / Some time ago, long time ago.

BOOTHにてポートレイト写真集「Some time ago, long time ago.」の発売…

同じジャンルの作品が市場に過剰供給されること

電子書籍を出すというのは、決して目的ではなく手段なのです。でも目的と手段を見失うことってあ…

ひなたのひより / 毒田ペパ子

本日ご紹介するのは「ひなたのひより」毒田ペパ子著です。宮崎を中心に展開するタウン誌SAL…

Kindle出版物のご紹介

GR biyori / 無職日記

「無職日記」「無職日記2」発売を開始しました!コロナがその猛威を振るい始めた2020年6…

MUSHOKU【ムショク】創刊号

貧乏を楽しみクリエイトする男のマガジン「MUSHOKU【ムショク】」創刊です!仕事も生き…

MahitoX / 死にたいね君が呟く冬布団

MahitoX俳句集第二弾「死にたいね君が呟く冬布団」が発売になりました。写真とモザイク…

GR biyori / ヒンコンビニメシレシピ30

ヒンコンビニメシレシピ30、発売中です!ムダに一手間加えてみました!レトルト食品や缶詰な…

OSAKA candid My average day

PAGE TOP