Kindleで出版しよう!

Kindleで出版するためのアカウント登録方法

Kindleで出版するためには、KDP(Kindleダイレクトパブリッシング)のアカウントが必要です。

「税に関する情報」の入力が、少しだけ面倒ですけど、こいつを乗り越えないと出版はできません。

これでも数年前よりは簡素化されたらしいので、頑張っていきましょう!

 

まずはKDPのサイトにアクセスします。

https://kdp.amazon.co.jp/ja_JP/

先ほど作ったAmazonのアカウントでサインインします。

利用規約に同意します。

アカウント情報が不完全です。と表示されるので、今すぐ更新をクリックします。

国・住所・郵便番号・電話番号などを入力します。

これでKDPのアカウント取得は完了です。

 

次に、最大の難関(大袈裟?)である、税に関する情報の入力です。

まず個人であり、米国人ではないと入力してください。(あくまで日本人であり、個人の場合です。企業での出版や、あなたが米国人の場合は、この限りではありません)

フルネームや住所は半角ローマ字で記載してください。

住所は日本での表記とは逆になるので注意が必要です。

大阪府大阪市西成区萩之茶屋2丁目4番2号

2-4-2 Haginochyaya Nishinari ku Osaka といった具合です。

仲介者として行動する代理人ですかは「いいえ」を選択。

郵送先の住所は定住所と同一を選択。

Taxpayer Identification Number(TN)は、一番下の「米国かつTINかつ外国(米国以外)の納税者識別番号をもっていない」を選んでください。

 

次のページでは納税者情報フォームが出てくるので、入力した内容が反映されているか、確認してください。

Form1042-Sのオンライン提出と、電子署名に同意してください。

電子署名はすべてにチェックを入れてください。

 

あとは再度、半角で署名し、メールアドレスを入力して「提出」ボタンを押すと終了です。

アカウント情報を更新しますか?と出るので、更新してください。

 

次に会社・出版社情報を入力します。

個人の名前・住所・電話番号で問題ありません。

最後に本が売れた時の入金場所、銀行を入力すれば終了です。

 

お疲れさまでした!

次はいよいよ、出版の準備です!

 

 

関連記事

  1. 表紙の大切さ
  2. Kindleで雑誌を出すプロジェクト。
  3. Kindle本を出版する手続き!
  4. 表紙は写真集の顔です!
  5. Kindle写真集は儲かるのか?
  6. 1920px×1200pxでトリミング
  7. コスプレイヤーのためのKindle電子出版
  8. 増え続ける写真を、電子書籍で残す!

おすすめ記事

電子書籍の減少傾向に歯止め(米国)

電子書籍関連ニュースサイトの「Good E Reader」によれば、数年来続いていたアメリカ国内での…

アダルト写真集は出さない

昼休みにKindleで写真集を眺めていました。某SKE48からAVへ転身された方の写真集です。タレン…

一太郎でリフロー型電子書籍を作る③

一太郎でリフロー型の電子書籍を作って見るシリーズ、需要があるか否か不明ですけど続けます(笑)…

流されて八丈島 女ひとりで島に移住しました。/ たかまつやよい

本日ご紹介するのは「流されて八丈島 女ひとりで島に移住しました。」(たかまつやよい著)です。…

売れる電子書籍とは何か?ChatGPTさんに聞いてみた1

あとちょっと、あとちょっと売り上げが伸びれば、完全不労所得でギリ生きていける筈なので、何とか頑張り…

姫乃ちゃんに恋はまだ早い / ゆずチリ

本日ご紹介するのは「姫乃ちゃんに恋はまだ早い 」(ゆずチリ著)です。小学4年生の相川姫乃ちゃんは、…

Kindle出版物のご紹介

GR biyori / OSAKA candid 21 最終章

OSAKA candidシリーズ、ついに完結です。2018年の1月18日に、Mamegohan D…

GR biyori / プロフェッショナル貧乏VSスパイラル貧乏

おっさんぽえむシリーズ第七弾、プロフェッショナル貧乏VSスパイラル貧乏発売しました!気がつ…

GR biyori / OSAKA candid 19,20

OSAKA candid 19,20発売しました!2018年にMamegohan Digi…

Mahitox / 盗撮と間違えられて夏の海

Mahitox俳句集第三弾「盗撮と間違えられて夏の海」発売しました!第一弾に比べて、なぜか…

PAGE TOP