ネット検索をしていて、Kindle出版に関する情報が、すべて古いことに気づきました。
検索の仕方が悪いのか、最近の、たとえば2017年に書かれたような情報は、発見することができません。InDesign関連で検索しているのですが、扱われているバージョンがCS6であることが多いのです。CS6はもう5つ前のバージョンです。
言わずもがな、ソフトウェアの世界は日進月歩です。ましてやKindleはAmazon、InDesignはAdobeという、世界的な企業。絶対にもっと分かり易く進歩しているはずだと思いました。思ったというか、願ったのが正確なのですが(笑)
そんな時に辿り着いたのが、Kindle Comic Creatorでした!!
とあるサイトで、簡単に写真集ができちゃうよ~と紹介されていたのです!!
Kindle Comic Creatorの存在は、既に知っていました。ただそんな名前なので、マンガを作るソフトでしょ?とスルーしていたのです。でもよく考えたら、マンガも写真集も文字情報ではなく、画像を扱う点では同じでした(今さら!)そして「Kindle Comic Creator 写真」で検索すると、いくらでも新しい情報がヒットしました。
これでダメならKindle写真集は諦めよう。
そう思って、無料配布されているKindle Comic Creatorをダウンロードしました。さっそく写真集の試作品を作ります。説明書不要なくらい直感的に操作できる、非常に優れたソフトです。リサイズした写真をドラッグ&ドロップするだけなのです。
そしていよいよ、問題のKindleで見るための変換作業です。
拍子抜けするほど簡単に成功しました。
今までの苦労は何だったんだ!?
メール添付で、データをiPadに送ります。見えました!自分の写真が、Kindleでちゃーんと見えました!!大成功です!!
しかし、一難去ってまた一難。問題が発生しました。やはり余白ができるのです。しかも中途半端な位置に!!これでは商品としては落第点でした。