Kindle本レビュー

放課後ていぼう日誌 / 小坂泰之

本日ご紹介するのは「放課後ていぼう日誌」小坂泰之著です。

高校進学に合わせて都会から九州に越して来たばかりの鶴木陽渚。彼女は持ち前の手先の器用さを生かし、手芸部で楽しい高校生活を送ろうと考えていた。しかし漁港の堤防でゆるい釣りをする「ていぼう部」部長の黒岩悠希と出会ったことで状況が一変。陽渚が海野高校の新入生だと知った黒岩の強引な勧誘で、勢いに流されるままに入部することになってしまう。生来、生き物が苦手で釣りの経験もない彼女にとって不本意だったが、黒岩や部員たちとの活動を経て、次第に釣りの楽しさと奥深さを実感していくことになる。

Wikipedia

本作は三年前にアニメ化されたのでご存知の方も多いのかもしれません。主に魚を釣る部活「ていぼう部」に所属する女子高生4人と、顧問教師が繰り広げる物語です。

女子高生が○○を始める系の作品ってたくさんあるのですが、JKどうしのほのぼのエピソードメインで、主題を掘り下げたモノは少ない気がします。しかしこの作品は実践的に描かれる釣りシーンや、タックルの細かい描写が特徴的です。



また初心者の陽渚の視点で物語を描くことで、同じく釣り初心者の読者の疑問を解決していく手法が採られています。

釣りは友達や家族と一緒に楽しむことができるアクティビティです。仲間と一緒に釣りに出かけることで、協力し合ったり、楽しい時間を共有できます。その根本的な楽しさと同時に「釣ったら食べる」をモットーとする部の方針は「いのちをいただくこと」にも言及しています。

最初は魚に触れることもできなかった陽渚ですが、自分で釣った魚を自分で締められるようになっていきます。もちろんそこは説教や宗教的な押しつけはなく、食べたら美味しいからという単純な理由で描かれていて、彼女たちは釣果を美味しそうに食べていきます。

本作はほんの数作のエピソードを見るだけで、釣りに行きたいなとか、釣りやってみたいなと思わせる作品です。現在Kindleでは二巻までがアンリミテッドで無料レンタルできます。アニメもプライムビデオで視聴可能です。あとまったくの余談ですが、黒岩部長と大野先輩が筆者の好みドストライクです(笑)





関連記事

  1. 少女終末旅行 / つくみず著
  2. 読者と主人公と二人のこれから / 著者:岬鷺宮 イラスト:Hit…
  3. 出没!ビール女子 / 猫原ねんず
  4. アニウッド大通り / 記伊孝
  5. 踊り場にスカートが鳴る / うたたね游
  6. ぼっち・ざ・ろっく! / はまじあき
  7. あきたこまちにひとめぼれ / 古谷光平
  8. 山と食欲と私 / 信濃川日出雄

おすすめ記事

部長と2LDK / おりはらさちこ

本日ご紹介するのは「部長と2LDK」おりはらさちこ著です。東藤子は超真面目な性格で、30…

どうなる?動画と電子書籍の関係

電子書籍に動画を埋め込めたら、便利なんじゃない?とふと思いました。たとえばグラビアの写真集…

RAILWARS! / 著者:豊田巧 イラスト:バーニア600

RAILWARS!著者:豊田巧 イラスト:バーニア600今回ご紹介するのは、RAILWARS!…

GR biyori / OSAKA candid My average day 3

誰かの生活を覗いてみたいと思いませんか?誰かの、というか、具体的には僕のなんですけど。オッサ…

さようならBOOTH

BOOTHでの写真集がまたも販売不可能になりました。2021年8月の規約変更に伴うものだと思われま…

一太郎でリフロー型電子書籍を作る②

前回、一太郎で簡単にリフロー型のKindle本が出来てしまって驚いたと書きました。今回はリフロー型…

Kindle出版物のご紹介

GR biyori / 無職日記

「無職日記」「無職日記2」発売を開始しました!コロナがその猛威を振るい始めた2020年6…

MUSHOKU【ムショク】創刊号

貧乏を楽しみクリエイトする男のマガジン「MUSHOKU【ムショク】」創刊です!仕事も生き…

MahitoX / 死にたいね君が呟く冬布団

MahitoX俳句集第二弾「死にたいね君が呟く冬布団」が発売になりました。写真とモザイク…

GR biyori / ヒンコンビニメシレシピ30

ヒンコンビニメシレシピ30、発売中です!ムダに一手間加えてみました!レトルト食品や缶詰な…

OSAKA candid My average day

PAGE TOP