Kindle本レビュー

今日もカレーですか? / 原作:藤川よつ葉 作画:あづま笙子

Kindle本レビュー、今回は「今日もカレーですか?(原作:藤川よつ葉 作画:あづま笙子)」をご紹介します。

大学入学を機に上京した主人公黒部ちなが、遠藤夏美を始めとした同級生や先輩たちとカレーを楽しむ作品です。各回ごとに実在するお店や商品がピックアップされるルポ的マンガですが、単にお店などの紹介にとどまらず、背景を丁寧に解説する割と含蓄ある内容です。



陳腐な表現になりますが、登場人物が美味しそうに食べる描写を見ていると、自分もカレーが食べたくなってきます。夜中に読んだらメシテロ必至です。

現在5巻のうち3巻までが、Kindle Unlimitedで無料配信されています。3巻までにはカレーパンや丸亀製麺のカレーうどんなども出てきますが、それにしてもこれだけの数のカレーがあるのは驚きです。

私事ですが、18話に出てくる「大阪マドラスカレー」って、我らがホームタウン日本橋の「カレーやマドラス」の味を継承した東京の店だと知って驚きました(18話に出てくる赤坂の店舗ではなく、下北沢の店に行ったことあるのですが、勝手に名乗ってるのだと思ってました)

カレー好きにはたまらない作品です。ランチや夕食前に読んで、気になるお店に行くか、東京が遠いよ!って方は似たテイストのご近所店を探すのも、面白い楽しみ方かもしれません。





関連記事

  1. 履いてください、鷹峰さん / 柊裕一
  2. 女の穴 / ふみふみこ著
  3. ラーメン大好き小泉さん / 鳴見なる
  4. 踊り場にスカートが鳴る / うたたね游
  5. 読者と主人公と二人のこれから / 著者:岬鷺宮 イラスト:Hit…
  6. 日々我人間 / 桜玉吉
  7. 少女終末旅行 / つくみず著
  8. 廻る学園と、先輩と僕 Simple Life / 著者:九曜 イ…

おすすめ記事

GR biyori / スパイラル貧乏

上場企業だと安心した転職リーマンに突きつけられたのは、以前のブラック企業以上にブラックな毎日だった。…

GR biyori / OSAKA candid 6 My average day

OSAKA candidシリーズ第六弾!!時は2011年。未曾有の災害が日本を襲い、誰の心にも曰…

Kindleでペーパーバックが出版できる?

去年か一昨年くらいから、kindleで出版作業が終わると「ペーパーバック」を出せよ!って表示がされ…

令和初の年末年始、電子書籍を読もう! ディスカヴァー電子書籍祭りスタート!書籍診断でAmazonギフト券が当たるTwitterキャンペーンも実施中!

ディスカヴァー・トゥエンティワンのプレスリリースより。株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワ…

リフロー型を作る時期に来ているらしい

リフロー型の電子書籍の制作依頼が来ているのだけど、残念ながらすべて断ってます。なぜか?…

GR biyori / 貧乏メシレシピ30

「貧乏メシレシピ30」発売中です!今までなかった初心者向けレシピの決定版が登場!無職無収…

Kindle出版物のご紹介

GR biyori / OSAKA candid 21 最終章

OSAKA candidシリーズ、ついに完結です。2018年の1月18日に、Mamegohan D…

GR biyori / プロフェッショナル貧乏VSスパイラル貧乏

おっさんぽえむシリーズ第七弾、プロフェッショナル貧乏VSスパイラル貧乏発売しました!気がつ…

GR biyori / OSAKA candid 19,20

OSAKA candid 19,20発売しました!2018年にMamegohan Digi…

Mahitox / 盗撮と間違えられて夏の海

Mahitox俳句集第三弾「盗撮と間違えられて夏の海」発売しました!第一弾に比べて、なぜか…

PAGE TOP