Kindle本レビュー

沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる / 空えぐみ

本日ご紹介するのは「沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる」空えぐみ著です。

本作は舞台となる沖縄で特に人気で、那覇市のジュンク堂書店では「ONE PIECE」や「進撃の巨人」といった人気漫画を超える売り上げだったという作品です。

物語は主人公が東京から沖縄に引っ越してきたところから始まります。

東京から沖縄の学校に転入した主人公・中村照秋(なかむら てるあき)は、同級生となった喜屋武飛夏(きゃん ひな)に好意を寄せているが、彼女が話す「うちなーぐち」(沖縄方言)が分からず、彼女の友人である比嘉夏菜(ひが かな)にいつも助けられていた。ところが夏菜は照秋に片想い中であった。

Wikipedia

現在7巻が発売されていて、3巻までがアンリミテッド対応で無料でレンタルが可能です。

主人公の照秋が高校に入学し、黒髪ストレートで褐色肌の美少女、喜屋武飛夏に一目惚れするのですが、彼女の沖縄方言や沖縄文化がまったく理解できず、カルチャーショックを受けます。飛夏の幼なじみであり、クラスメイトの比嘉夏菜は、そんな照秋に対して親切に方言や文化の解説をしてくれます。しかし夏菜は沖縄に越してきた当日の照秋と偶然出会い、彼に一目惚れをしていました。かくして、沖縄文化と方言の洗礼、そして三角関係を軸に物語は進んでいきます。



沖縄というのは歴史上からも独自な立ち位置で、そのお国柄はメディアが進化し画一化された日本にあっても、他の都道府県とはまったく異質のようです。沖縄に行ったこともない身としては、どこまでが本当なのか、マンガなので誇張されているのか、まったく判別は尽きません。

よく大阪の家庭にはたこ焼き器があるとか、大阪の人間に銃を撃つフリをすると、倒れてくれるとか、言葉の最後に「知らんけど」を付けるとか、眉唾的な「大阪あるある」が語られていますが、それは100%の大阪人に当てはまる訳ではないけれど、概ね間違いではない情報です。

この作品に登場する「沖縄あるある」も、多少のデフォルメはあるものの、ある程度は真実なのかなと思ってしまいます(ちなみに作者は大阪出身らしいです)

何人かの沖縄出身者の知り合いがいますが、実際に耳にしてみると、沖縄方言にはご存知の通り独自の言葉やアクセントが強く、女の子が話すと特に新鮮で魅力的に感じます。

沖縄に限らず方言を話す女の子は、地元の人々との親密な関係や温かさを感じさます。地元の文化やコミュニティに親しんでいることが、彼女たちの親しみやすさを際立たせる要因となりそうです。照秋が文化のギャップや方言に戸惑いながらも、飛夏や夏菜に惹かれていくのは当然なのかもしれません。





関連記事

  1. 山と食欲と私 / 信濃川日出雄
  2. 流されて八丈島 女ひとりで島に移住しました。/ たかまつやよい
  3. 不破さんと地味野くん / なるあすく
  4. アニウッド大通り / 記伊孝
  5. 履いてください、鷹峰さん / 柊裕一
  6. 神奈川に住んでるエルフ / 鎧田
  7. 極主夫道 / おおのこうすけ
  8. あなたを大人にする〇つのこと / あんねこ

おすすめ記事

アダルト写真集をどこで売るか?

Kindleでのアダルトコンテンツ出版は、見事に頓挫しました。小説とか漫画だったら、割と個人…

5年目の決意表明(微妙)

おかげさまでMamegohan Digital Publishingは5年目を迎えました。初の電子…

ラーメン大好き小泉さん / 鳴見なる

今回ご紹介するのは「ラーメン大好き小泉さん」鳴見なる著です。学校ではクールで無口なあの子…

どうなる?動画と電子書籍の関係

電子書籍に動画を埋め込めたら、便利なんじゃない?とふと思いました。たとえばグラビアの写真集…

沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる / 空えぐみ

本日ご紹介するのは「沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる」空えぐみ著です。本作は舞台…

GR biyori / おっさん飯 おかわり。

新ジャンル、ぼやき飯!意識的に食事内容を撮影してみたが、カメラロールを見ても、ラーメンと牛丼のエ…

Kindle出版物のご紹介

GR biyori / 無職日記

「無職日記」「無職日記2」発売を開始しました!コロナがその猛威を振るい始めた2020年6…

MUSHOKU【ムショク】創刊号

貧乏を楽しみクリエイトする男のマガジン「MUSHOKU【ムショク】」創刊です!仕事も生き…

MahitoX / 死にたいね君が呟く冬布団

MahitoX俳句集第二弾「死にたいね君が呟く冬布団」が発売になりました。写真とモザイク…

GR biyori / ヒンコンビニメシレシピ30

ヒンコンビニメシレシピ30、発売中です!ムダに一手間加えてみました!レトルト食品や缶詰な…

OSAKA candid My average day

PAGE TOP