Kindle本レビュー

あきたこまちにひとめぼれ / 古谷光平

本日ご紹介するのは「あきたこまちにひとめぼれ」古谷光平著です。

約280種類あり、味も形もぜんぶ違う栄養満点の日本人の主食「米」。身近すぎて見落としがちだが、こだわれば「こんなにも違うのか!」と思うほど多種多様。「青空レストラン」などに米博士としてちょくちょく登場する五ツ星お米マイスター・西島豊造氏を監修に迎え誕生したこだわりのお米ラブコメ!!

東京からスポーツ推薦で秋田の高校に入学した西宮虎次郎は、ヤンキーっぽい風貌とコミュ障な性格が相まって友だちができずに、孤独に一人暮らしをしています。ある日、夕食の買い出しにコンビニへ向かう途中で「米食堂こまち」を発見し、コンビニ遠いしメシ食えるなら何でも良いかと、のれんをくぐりました。



「米食堂こまち」は厳つい爺さんと孫の小町が切り盛りする人気店で、お米に合わせたおかずを提供する、こだわりの人気食堂でした。米なんかどれも同じだと思っていた虎次郎ですが、あっという間にお米の魅力にとりつかれます。そして食堂の看板娘は、コミュ障の彼は気づかなかったのですが、同じクラスの秋田小町でした。

改めて友だちとなった虎次郎と小町ですが、虎次郎の姉、謎の美少女熊谷=エミリア=シュバルツ、同じサッカー部の東方君、マネージャーのリンちゃんなど、お騒がせなキャラも続々と登場し、お米へのこだわりだけでなく、コメディとしても面白い内容になっています。

お米が銘柄によって味が違うこと、おかずや食べ方によって種類や炊き方を変えることは、誰もが知識としては知っている筈ですが、そういう難しい内容を分かり易く伝えてくれるのが、この作品の特徴です。唯一残念なポイントは、ラブコメと銘打つなら、もう少し虎次郎と小町の関係が進展するのを見たかったってことでしょうか?

全4巻で完結ですが、1巻はアンリミテッド対応です。無料枠だけでなく、全巻読んで欲しい作品です!





関連記事

  1. 放課後ていぼう日誌 / 小坂泰之
  2. RAILWARS! / 著者:豊田巧 イラスト:バーニア600
  3. 今日もカレーですか? / 原作:藤川よつ葉 作画:あづま笙子
  4. ちひろさん / 安田弘之
  5. 山と食欲と私 / 信濃川日出雄
  6. ぬこー様ちゃん絵日記集 / ぬこー様ちゃん
  7. ひなたのひより / 毒田ペパ子
  8. 実録漫画まとめ 関西人と関東人のカルチャーショック録漫画 / 玉…

おすすめ記事

電子書籍を出してみよう

写真を撮っています。仕事では広告用の人物だけですが、日常的にはスナップというか、自分の周辺のモノ…

小悪魔教師♡サイコ / 漫画:合田蛍冬 原作:三石メガネ

SNSで流れてくる広告によく登場するので、ご存知の方も多いと思いますが、今回は「小悪魔教師サイコ」…

E Bookはオワコンなのか?/ オーディオブックの台頭

イギリスのタイムズ紙によれば「オーディオブックの売上予測は電子書籍を追い越し、収益は30%増加」との…

アマゾンでは現在「【最大50%】Kindle本冬のポイント還元キャンペーン」を実施中だ。※キ…

宣伝しないと売れません

どれだけ良い本を作っても、宣伝しないと売れません。唐突ですけど。皆さんはAIDMA…

GR biyori / 仏滅エクスタシー VS 排卵日アジェンダ

「仏滅エクスタシー VS 排卵日アジェンダ」を発売しました。未来に期待なんかしちゃいない。だって…

Kindle出版物のご紹介

GR biyori / 無職日記

「無職日記」「無職日記2」発売を開始しました!コロナがその猛威を振るい始めた2020年6…

MUSHOKU【ムショク】創刊号

貧乏を楽しみクリエイトする男のマガジン「MUSHOKU【ムショク】」創刊です!仕事も生き…

MahitoX / 死にたいね君が呟く冬布団

MahitoX俳句集第二弾「死にたいね君が呟く冬布団」が発売になりました。写真とモザイク…

GR biyori / ヒンコンビニメシレシピ30

ヒンコンビニメシレシピ30、発売中です!ムダに一手間加えてみました!レトルト食品や缶詰な…

OSAKA candid My average day

PAGE TOP