電子書籍でギリ食っていく

売り上げ増えず

約一ヶ月間、kindle本の売り上げアップのために頑張ってきたのですが、結果は正直微妙です。今月の売り上げは先月よりアップしていますが、あくまで誤差の範囲内ですし、製作依頼は来てません。一件も来てません(笑)

(笑)って笑いごとじゃないんですけどね。

まだ頑張りが足りないんでしょうね。営業がまったくできてないですから。

根本的に「電子書籍」とは別の次元で思考しないとダメなんですよね。もっと大局的な見方が必要みたいです。電子書籍に限った考え方ではなく、モノやサービスを売るための方策。それをきちんと組み立てて、電子書籍という枠にはめていく。

安易に「制作しますけど?」みたいな営業スタイルでは増える訳もないんですよ。

えーでもこれって、かつてやっていた「お仕事」と同じですよね?ぼく上場企業の広報部で勤務していたんですけど、それと同じ作業じゃないですか!?働きたくなくて夢織という名の無職になったのに、本末転倒すぎる!

しかも潤沢な予算を投下する上場企業の宣伝広告と、お金ナッシングなMamegohan Digital Publishingでは戦い方も違う訳で、培った知識やノウハウが全部活かせるとも思えないんですけど?

まぁ一ヶ月で結果を出すのは厳しいので、もう少し長い目で見ながら、何とか方策を考えてみたいと思います。

関連記事

  1. 表紙の大切さ
  2. アート系ヌード写真集をどこで販売するか。
  3. 売れる電子書籍とは何か?ChatGPTさんに聞いてみた1
  4. 電子書籍を対面販売する
  5. 世間とセンスがズレてます
  6. 電子書籍を押し売りしてみた。
  7. アダルト系記事を泣く泣く削除しました。
  8. 宣伝しないと売れません

おすすめ記事

GR biyori / 韓国の女子大生

初めてデジイチを買って貰った2004年。女の子を撮りたくて撮りたくて仕方なかった。非モテのぼ…

GYAO!サ終にみるデータの危うさ

先日GYAO!が動画サービスを2023年3月末をもって終了すると発表した。終了と同時に購入…

GR biyori / 加速する貧乏

関係あるようなないような写真とともに叙情詩を綴る「おっさんぽえむ」シリーズ第6弾、加速する貧乏が発…

父娘ぐらし 55歳独身マンガ家が8歳の娘の父親になる話 / 渡辺電機(株)

今回ご紹介するのは渡辺電機(株)著「父娘ぐらし 55歳独身マンガ家が8歳の娘の父親になる話」です。…

売り上げ増えず

約一ヶ月間、kindle本の売り上げアップのために頑張ってきたのですが、結果は正直微妙です。今月の…

Kindleはオワコンなのか? 1

Kindleはオワコンなのか?Kindle(この場合のKindleとは、ハードではなくソフトやシ…

Kindle出版物のご紹介

MahitoX / 死にたいね君が呟く冬布団

MahitoX俳句集第二弾「死にたいね君が呟く冬布団」が発売になりました。写真とモザイク…

GR biyori / ヒンコンビニメシレシピ30

ヒンコンビニメシレシピ30、発売中です!ムダに一手間加えてみました!レトルト食品や缶詰な…

GR biyori / OSAKA candid 18

OSAKA candid 18、発売を開始しました。マンネリ上等!&令和式貧困層の記録!…

MahitoX / ドブ臭い血を吐くあとにソーダ水

MahitoXさん初の俳句集「ドブ臭い血を吐くあとにソーダ水」が発売になりました。…

OSAKA candid My average day

PAGE TOP