Kindle本レビュー

モバイルハウス暮らし / 旅する漫画家シミ

本日ご紹介するのは「モバイルハウス暮らし」(旅する漫画家シミ著)です。

モバイルハウスとは表紙絵からも分かる通り、軽トラックをベースにしたキャンピングカーです。家の部分は作者自身のDIYで作られています。この動くお家で日本中を旅している作者のエッセイ漫画です。

帯に書かれているように、モバイルハウスはほとんど出てきません(笑)恋人との二人旅の日常が面白おかしく描かれています。モバイルハウスそのものに興味がある方は、作者の「モバイルハウス製作日誌」(全6巻)をご覧ください。

現在、空前のキャンピングカーブームだと、有識者に教えられました。その中でも入門用として人気なのが、軽トラベースのキャブコンとのこと。専門のメーカーから発売されているものや、作者のように自作したもので、多くの人が旅を楽しんでいるそうです。調べてみるとYouTubeにもたくさんのキャンピングカーチャンネルがありました。



この有識者も軽ではないキャブコン(キャブコンとは「キャブコンバージョン」の略で、キャブと呼ばれる運転席部分を残してその後ろの部分に居住スペースを乗せた形の車)を数百万円出して買ったようですが、納車まで2年近く待ったと言ってました。そんなに人気なのですね。

この作品は、最初に書いた通り、キャンピングカーの中身についてはさほど詳しく描かれてはいません。なのでキャンピングカーにそこまで興味はないんだよなーって方にも楽しめる内容になっています。

旅をしながら漫画を書く生活。そんな暮らしが成り立つのは、現代の日本だからでしょう。お気楽に見えて、そこには不安や葛藤があります。そういったマイナスの感情も含めて、旅という本来非日常である日常を描いている、良質のエッセイ漫画です。

こちらの作品は0円で読むことが出来ます。「モバイルハウス製作日誌」はアンリミテッド対応でレンタル可能です。





関連記事

  1. ちひろさん / 安田弘之
  2. 姫乃ちゃんに恋はまだ早い / ゆずチリ
  3. 西沢5ミリ短編集 元カノに幻想を抱くなバーカ / 西沢5ミリ
  4. 父娘ぐらし 55歳独身マンガ家が8歳の娘の父親になる話 / 渡辺…
  5. ひなたのひより / 毒田ペパ子
  6. オタクに優しいギャルはいない!?/原作・のりしろちゃん/漫画・魚…
  7. 疲れた人に夜食を届ける出前店 / 中山有香里
  8. 山の音 / とり・みき

おすすめ記事

疲れた人に夜食を届ける出前店 / 中山有香里

本日ご紹介するのは中山有香里著「疲れた人に夜食を届ける出前店」です。本作は癒しレシピシリーズ(全2…

電子書籍を出してみよう

写真を撮っています。仕事では広告用の人物だけですが、日常的にはスナップというか、自分の周辺のモノ…

図書館の電子書籍化と電子書籍普及への課題。

年末に全株式譲渡で話題になった、Rakuten OverDriveによると、世界中の図書館での電子書…

GR biyori みよん♂ / 30%の青空 公式復刻版

Rop Libから5冊出版した、ポートレイト写真集「30%の青空」シリーズの1~4を再編集し、未公開…

ついにアダルト写真集を販売開始しました!

我がMamegohan Digital Publishing所属のクリエイター、イタニシモトキ氏が、…

5年目の決意表明(微妙)

おかげさまでMamegohan Digital Publishingは5年目を迎えました。初の電子…

Kindle出版物のご紹介

MahitoX / 死にたいね君が呟く冬布団

MahitoX俳句集第二弾「死にたいね君が呟く冬布団」が発売になりました。写真とモザイク…

GR biyori / ヒンコンビニメシレシピ30

ヒンコンビニメシレシピ30、発売中です!ムダに一手間加えてみました!レトルト食品や缶詰な…

GR biyori / OSAKA candid 18

OSAKA candid 18、発売を開始しました。マンネリ上等!&令和式貧困層の記録!…

MahitoX / ドブ臭い血を吐くあとにソーダ水

MahitoXさん初の俳句集「ドブ臭い血を吐くあとにソーダ水」が発売になりました。…

OSAKA candid My average day

PAGE TOP