Kindle製作日記

ポストカードを作りました!

売れない写真集を量産している、Mamegohan Digital Publishingです(笑)
でもまぁ、個人出版では健闘してる方じゃないですかね?
比較対象となる方がいないので、正確なところは分かりませんが。
売れる売れないは、あんまり関係ないんですけどね。

でもせっかく作った写真集です。
一人でも多くの方に見て欲しいと思うのは、人情じゃないですか!?
というワケで、宣伝のDMを作ってみました。
DMではないですね、郵送できないんで(笑)
何て呼称すれば良いの?
ポストカード?
フライヤー?
ポストカードサイズのフライヤーってことですか?
まぁ宣伝の紙です。

最近はこういうの、簡単に作れるようになりましたね。
ネット印刷業の長足の進歩は素晴らしいの一言に尽きます。
昔じゃ考えられないスピードで、安価に高クオリティの印刷物が作れるんですから。
このポストカード、大阪のギャラリーに置いていただきます。
見かけた方は、ぜひ手に取ってください。
んでもって、Kindle写真集も、ぜひご覧いただけたら、と思います。

 

 

関連記事

  1. 新年早々またBOOTHで垢BANされました
  2. Kindleはアダルト写真集の個人販売を認めない?
  3. アダルト写真集をどこで売るか?
  4. パンフレットの電子書籍化での注意点
  5. 一太郎でリフロー型電子書籍を作る①
  6. まもなく出る筈です
  7. Gcolleでアダルト写真集を出したいと、相方がしつこすぎて嫌に…
  8. 一太郎でリフロー型電子書籍を作る③

おすすめ記事

1920px×1200pxでトリミング

集めた写真をKindleで見られるサイズにします。→Amazonのアカウントを取る方法→…

取りあえず電子書籍を作ってみる

電子出版をしようと思ったのですが、どうやって良いのかまったく分かりませんでした。取りあえず目…

GR biyori / OSAKA candid 11 2018煉獄篇

OSAKA candid第11弾!2018年煉獄篇をお届けします!大阪で空気を汚して生きるオ…

あきたこまちにひとめぼれ / 古谷光平

本日ご紹介するのは「あきたこまちにひとめぼれ」古谷光平著です。約280種類あり、味も形も…

サンドイッチマンになってみる

サンドイッチマンになってみようかと思います。漫才師のお二人ではないです。あっちはサンドウィ…

僕の心のヤバイやつ / 桜井のりお

本日ご紹介するのは先週からアニメの始まった、桜井のりお著「僕の心のヤバイやつ」です。東京…

Kindle出版物のご紹介

GR biyori / 無職日記

「無職日記」「無職日記2」発売を開始しました!コロナがその猛威を振るい始めた2020年6…

MUSHOKU【ムショク】創刊号

貧乏を楽しみクリエイトする男のマガジン「MUSHOKU【ムショク】」創刊です!仕事も生き…

MahitoX / 死にたいね君が呟く冬布団

MahitoX俳句集第二弾「死にたいね君が呟く冬布団」が発売になりました。写真とモザイク…

GR biyori / ヒンコンビニメシレシピ30

ヒンコンビニメシレシピ30、発売中です!ムダに一手間加えてみました!レトルト食品や缶詰な…

OSAKA candid My average day

PAGE TOP