出版物紹介

GR biyori / OSAKA candid My average day 2

前作より写真数もテキスト数も大幅アップ。生まれてこの方、人生の一大事は自身の半径3メートル以内でしか発生しなかったオッサンの記録。トランプ大統領もイギリスのEU離脱も、何も関係なかった2017年。

OSAKA candidの第二弾です。第一弾との違いはナニか?ぶっちゃけ、同じです。写ってる写真も、綴ったテキストも違う筈なのに、そして増ページしているのに、おそらく読後感は「1と同じやんけ!」ではないでしょうか?

代わり映えのしない日常。でも日常とは、本来そんなものでしょう。変わらないからこそ、日の常であるのです、なんて開き直るくらいしか、僕に残された手段もありません。

ただ二作目なので、何となく1よりは巧く編集できています(そんな気がします)

1と同じく、笑っちゃうくらい売れてません。ぜひ読んでやってください。

 

 

関連記事

  1. GR biyori / OSAKA candid My aver…
  2. GR biyori / 無職日記
  3. イタニシモトキ / 恋、はじまりの頃。
  4. GR biyori / 鼻フックバリカタ伝説
  5. GR biyori / 加速する貧乏
  6. GR biyori / おっさん飯: 今日も一人で、いただきます…
  7. Mahitox / 盗撮と間違えられて夏の海
  8. GR biyori / OSAKA candid 16

おすすめ記事

GR biyori / 平成5年式テクノブレイク

誰にだって不平不満はあるんです。ネガティブなことを言っても、みんな賛同なんかしてくれません。…

GR biyori / OSAKA candid 16

OSAKA candid 第16弾!!無職無収入の現実を無視して、オッサンは「夢織」という言葉を生…

女子高生の無駄づかい(イエロー)/ ビーノ

本日ご紹介するのはビーノ著「女子高生の無駄づかい(イエロー)」です。「女子高生の無駄づかい」はアニ…

フィルター越しのカノジョ / 大箕すず

本日ご紹介するのは「フィルター越しのカノジョ」大箕すず著です。つねに無表情な能面高校生・…

画集を無料で作ります!!

画集を出したいです(唐突)自分が描いたものではなく、市井の画家の作品集。9ヶ月前に画集を出…

お詫び

大変申し訳ございません。6/14~26日にこちらから送信した、お問い合わせに対するメールが送…

Kindle出版物のご紹介

GR biyori / OSAKA candid 21 最終章

OSAKA candidシリーズ、ついに完結です。2018年の1月18日に、Mamegohan D…

GR biyori / プロフェッショナル貧乏VSスパイラル貧乏

おっさんぽえむシリーズ第七弾、プロフェッショナル貧乏VSスパイラル貧乏発売しました!気がつ…

GR biyori / OSAKA candid 19,20

OSAKA candid 19,20発売しました!2018年にMamegohan Digi…

Mahitox / 盗撮と間違えられて夏の海

Mahitox俳句集第三弾「盗撮と間違えられて夏の海」発売しました!第一弾に比べて、なぜか…

PAGE TOP