Kindle製作日記

EPUBにチャレンジ

PDFでの写真集は失敗(?)に終わりました。

作ることは可能でしたが、思っていたものと違っていたのです。

パソコンで見るなら、PDFもアリだと思ったのですが、電子書籍というなら、やはり「めくる感覚」が欲しいのです。

 

どうしたものかと、色々とネット検索した結果、EPUBというフォーマットがあることを知りました。

 

EPUBについての詳しい内容は、数多あるサイトにお任せして、ここでは割愛します(笑)

嬉しいことに、EPUBは、AdobeのInDesignで、そのまま書き出せるようです。さっそくPDFで作ったデータを、EPUBにしてみました。

これをiPhoneで読み込むと、iBooksというアプリ(最初からインストールされています)が立ち上がりました。

すげぇ!PDFと違って、本をめくる感覚が再現されています!

 

しかしいくつか問題点もありました。

iPhoneで読み込むと、画面サイズで作ってあるのに、余白が異常に出来るのです。

iPad miniのサイズで作ってiPadで見ても同じでした。

 

さらに問題なのは、空白のページが生まれることでした。

何回やっても、1ページごとに白ページが出来るのです。

また全く同じ写真が、もう一度繰り返して表示されることも続きました。

とても商品として出せるレベルではありません。

 

ネットで検索しても、余白に関する情報は発見できません。EPUBファイルを作るのに最適らしいSigilというフリーソフトで作り直しても、結果は同じです。

 

万策尽きた!って感じでした。

関連記事

  1. 新年早々またBOOTHで垢BANされました
  2. 5年目の決意表明(微妙)
  3. 一太郎でリフロー型電子書籍を作る①
  4. 1月の売り上げが振り込まれました
  5. 2019年度電子出版物のご案内。というか、買えと言ってるんですよ…
  6. Kindle本の余白問題
  7. Kindle出版に必要な承諾書
  8. ついにアダルト写真集を販売開始しました!

おすすめ記事

Mahitox / 盗撮と間違えられて夏の海

Mahitox俳句集第三弾「盗撮と間違えられて夏の海」発売しました!第一弾に比べて、なぜか…

出版する側から見た、アダルト本の魅力

Kindleでアダルト本を出版しようとすると、Amazonさんに「ホンマにお前が撮ったんか!? 証拠…

極主夫道 / おおのこうすけ

本日ご紹介するのは「極主夫道」おおのこうすけ著です。最強主夫は、元極道!?伝説のヤクザ、…

ふぉとくら / きゃたつ

本日ご紹介するのは「ふぉとくら」きゃたつ著です。大学写真部の男女4人わちゃわちゃコメディ…

E Bookはオワコンなのか?/ オーディオブックの台頭

イギリスのタイムズ紙によれば「オーディオブックの売上予測は電子書籍を追い越し、収益は30%増加」との…

実録漫画まとめ 関西人と関東人のカルチャーショック録漫画 / 玉川椿希

本日ご紹介するのは玉川椿希著「実録漫画まとめ 関西人と関東人のカルチャーショック録漫画」です。…

Kindle出版物のご紹介

GR biyori / OSAKA candid 21 最終章

OSAKA candidシリーズ、ついに完結です。2018年の1月18日に、Mamegohan D…

GR biyori / プロフェッショナル貧乏VSスパイラル貧乏

おっさんぽえむシリーズ第七弾、プロフェッショナル貧乏VSスパイラル貧乏発売しました!気がつ…

GR biyori / OSAKA candid 19,20

OSAKA candid 19,20発売しました!2018年にMamegohan Digi…

Mahitox / 盗撮と間違えられて夏の海

Mahitox俳句集第三弾「盗撮と間違えられて夏の海」発売しました!第一弾に比べて、なぜか…

PAGE TOP