誰でも作れるKindle写真集 概要編

準備

1.写真を一つのフォルダに集める。
写真集に使用する画像を、一つのフォルダに集めます。この時ファイル名を001,002,003という具合に、表示する順番に変更します。

2.写真をトリミングする。
画像をPhotoshopなどでトリミングします。1,920×1,200ピクセル 72dpiだと、mamegohan-dpと同じになります。

3.表紙を作る。
表紙ファイルの理想的な寸法は 2,560 x 1,600 ピクセルです。表紙は写真集の顔なので、気合いを入れて作りましょう(笑)

Kindle comic creatorを起動

Kindle comic creator

1.パネル選択
新しい本を作成言語(日本語)

Kindleパネルビュー(作成しない)

本の組方向(お好きなように。ロックしてもiOSでは反映されません!向きを自動で切り替えるなら、アンロック)

本ページ進行方向(お好きなように)

本のページサイズ(準備2でトリミングしたサイズ)

続ける

2.メタデータ&設定
タイトル(写真集のタイトル)

著者(著者名)

出版社(あれば)

カバー画像(準備3で作った表紙です)

位置(任意の場所です)

ページの追加を開始(準備1.2で集めた画像です)

3.ビルド&プレビュー
ページの追加で問題がなければ、ビルド&プレビューを開始します。これで完成です。

4.アップロード
Kindle direct publishingにアクセスし、ログイン。本棚ページの「新しい本を作成」をクリックし、3で作ったmobiファイルをアップロード。

数時間~数日待ったら、キンドルで写真集が発売されます!KDPセレクトに登録すると、Kindle UnlimitedやKindleオーナーライブラリーに登録されます。

 

おすすめ記事

ぼっち・ざ・ろっく! / はまじあき

本日ご紹介するのは「ぼっち・ざ・ろっく!」はまじあき著です。アニメ化もされたかなりの人気作…

神童と猛獣 / 加藤マユミ

本日ご紹介するのは「神童と猛獣」加藤マユミ著です。神童と呼ばれ、周りから浮いている佐野健…

同じジャンルの作品が市場に過剰供給されること

電子書籍を出すというのは、決して目的ではなく手段なのです。でも目的と手段を見失うことってあ…

放課後ていぼう日誌 / 小坂泰之

本日ご紹介するのは「放課後ていぼう日誌」小坂泰之著です。高校進学に合わせて都会から九州に…

沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる / 空えぐみ

本日ご紹介するのは「沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる」空えぐみ著です。本作は舞台…

ふぉとくら / きゃたつ

本日ご紹介するのは「ふぉとくら」きゃたつ著です。大学写真部の男女4人わちゃわちゃコメディ…

OSAKA candid My average day

誰でもできるKindle写真集の作り方!

Kindle写真集 モデル募集

おすすめ記事

電子書籍を出してみよう

写真を撮っています。仕事では広告用の人物だけですが、日常的にはスナップというか、自分の周辺のモノ…

PAGE TOP